2007年に起きたNSFレンタルサーバーさんとのトラブルについて

結構な昔話なんですが、小さなものでもサイト運営をしていると、いろいろな事があるものです。その中でも最大だったのが、NSFレンタルサーバーさんとのトラブルでした。いわゆる激安レンタルサーバーというやつですね。

夜中に目が覚めたらなぜだか突然昔話をしたくなったので、皆様がレンタルサーバーを選ぶ際やなにかサイト運営をする際の参考にもなればということで、ちょっと記事を書いておこうかなと思います。

事実が極力相違なく伝わるようメールログを多く掲載しているため、長文になりますが、ご理解ください。

NSFレンタルサーバーさんと私の関係

NSFレンタルサーバーさんとは2005年5月に契約し「侍 UP板」というサイトを運営していましたが*1、2007年1月、以下のようなトラブルが発生し、結果として解約するに至りました。

2007年1月20日(土)19時頃 サーバ障害発生

2chにて「侍 UP板」がダウンしているという報告を受けNSFレンタルサーバー様にサーバの状況を問い合わせました。

NSFレンタルサーバ_送信確認メール

以下のように送信されました。


お客様ID = Falky
お名前 = ***
会社名 =
E-Mail = ***@***.com
ドメイン名 = samurize.nsf.tc
ご質問の種類 = サービス全般のご質問
お問い合わせ内容 = samurize.nsf.tcをお借りしております、***と申します。
お世話になっております。


本日1月20日19時40分ごろ、当サイトのユーザより
samurize.nsf.tcが閲覧できないとの情報を受け、
当方でもこれを確認しました。
現在http/ftpともに閲覧できない状態です。
(pingは返ってくるため「接続はできているが
データが送られてこない」が正確かもしれません)


つきましては、現状報告等お願いしたく存じます。
よろしくお願いいたします。

この問い合わせに対し、15時間後の翌1月21日(日)11時過ぎ、復旧した旨の連絡が入ります。

Date: Sun, 21 Jan 2007 11:04:50 +0900
From: NSF
To: ***@***.com
Subject: 【NSFレンタルサーバ】 復旧


ご迷惑おかけしました。
1月21日の午前5時に復旧させております。ご確認ください。


アクセス不可になった理由はYomi-searchによる負荷なので、制限をおこない問題を起こしたユーザには連絡させていただきました。

※現在Yomi-searchは設置を禁止しておりますが、禁止する前に契約されたユーザ様がいくらかいるため問題が起きました。

今後、監視を強化し、禁止事項を守っていないユーザは警告等させていただく所存です。

以上、よろしくお願いいたします。

禁止事項を守らないユーザへの警告を強化し、安定した環境を作ってくれるとのこと。素晴らしい対応ですね。

2007年1月21日(日)14時01分59秒 規約違反通告

ところがその3時間後、突如私に規約違反を通告するメールが送られてきます。

Date: Sun, 21 Jan 2007 14:01:59 +0900
From: NSF
To: ***@***.com
Subject: 緊急【NSFレンタルサーバ規約違反


お客様ID= Falky
*** 様


平素はNSFレンタルサーバをご利用ありがとうございます。


アップローダスクリプトを設置されているようですが、スペース内のファイルをレンタルされるような行為は禁止しております。


今後、アップローダスクリプトなどにより、ファイルをレンタルするような行為が発見できれば、アカウントは制限することになります。

※本メールの内容に変更はありません。


以上、よろしくお願いいたします。

『スペース内のファイルをレンタルされるような行為』『アップローダスクリプトなどにより、ファイルをレンタルするような行為』というのが理解できず、すぐに以下のようなメールを返信しています。

Date: Sun, 21 Jan 2007 14:11:28 +0900
From: "*** as Falky @***" <***@***.com>
To: NSF
Subject: Re: 緊急【NSFレンタルサーバ規約違反


お世話になっております、***です。


> アップローダスクリプトを設置されているようですが、スペース内のファイルをレンタルされるような行為は禁止しております。
> 今後、アップローダスクリプトなどにより、ファイルをレンタルするような行為が発見できれば、アカウントは制限することになります。


恐縮ですが、「スペース内のファイルをレンタルする行為」というのが
理解することができません。
具体的にどのファイルが該当しているのかお教えいただければ幸いです。
内容の把握ができ次第、迅速に改善あるいは移転等対処させて頂く所存です。


# 先刻バックアップ作業中に/public_html/upload/フォルダが丸ごと
# rootディレクトリに移動する現象が発生しましたが、そちら様で
# ファイルの移動をされましたでしょうか?


よろしくお願いいたします。

2007年1月21日(日)14時28分 サーバ内のファイルにアクセスできなくなる

ファイルのバックアップを取るなどしながらメールの返答を待っていたところ、突如サーバ内のファイルが全て見えなくなるという事態が発生します。

858 :侍UP板かんりにん ◆FalkyLQgyg :2007/01/21(日) 14:47:10 id:ZyzC0sZN0
あー、だめっす。ファイルデリられました。
バックアップとった直後でよかった…。
この会社はダメですね。移転します。

http://mimizun.com/log/2ch/software/1164296026/858

(※後述しますが、実際にはファイルは削除されていませんでした。)

2007年1月21日(日)14時55分 抗議

規約違反の内容が把握できない」「把握でき次第迅速に対処する」旨を表明しているにも関わらずこのような対応を受けたため、すぐに抗議のメールを入れました。

Date: Sun, 21 Jan 2007 14:55:05 +0900
From: "*** as Falky @***.com" <***@***.com>
To: NSF
Subject: 【重要】ファイル削除に対する抗議


samurize.nsf.tcをお借りしております、***です。


2007年01月21日14時28分、当方のスペース内全ファイルの削除を確認しました。
規約違反の警告を受け、貴社に対し同日14時11分に問い合わせのメールを
送信しており、当該違反行為に関しては対話中であると認識しております。


以下に、当方から見た今回の流れを書き記します。


2007年01月20日 19時40分
 http://samurize.nsf.tc/upload/の閲覧者より、サイトが閲覧できない旨
 掲示板上に報告あり。
同日 20時00分頃
 報告を受け、***(以下、当方)も閲覧不能の状態を確認。NSFレンタルサーバ
 (以下、貴社)に対し、メールフォームより問い合わせを送信。
2007年01月21日 05時00分頃?
 貴社においてsamurize.nsf.tc等に対する復旧作業が完了。
同日 11時04分
 貴社より当方宛に、復旧を通知するメールが到着。
同日 13時25分頃
 当方、/public_html/upload/ディレクトリ内のファイルのバックアップを開始。
同日 13時30分頃
 バックアップ完了後、当該ディレクトリが全てrootへ移動していることを確認。
 操作ミスを疑い、当該ディレクトリを再度/public_html/upload/へ移動する
 作業を開始。
同日 14時01分
 貴社より当方の規約違反を警告するメール送信。
 双方の時計に狂いがなければ、同14時06分までに当方で上記メール受信。
 数分内に閲覧。閲覧後迅速にFTPにおける作業を中断。
同日 14時11分
 当方より、先の規約違反警告の内容について問い合わせを送信。
 内容把握次第、迅速に対応する旨申告。
同日 14時28分
 .htaccessによりhttp://samurize.nsf.tc/upload/へのアクセスを一時的に
 遮断しようと計画、FTPにログインしたところ、全ファイルの削除を確認。
 抗議メールの作成を開始。
同日 14時54分頃
 抗議メール送信。


この件について抗議し、貴社の対応行動根拠等、詳細な説明を求めます。


24時間サポートを掲げる貴社におきましては、迅速な回答をいただけるものと
期待しております。
なお、当方多忙のため、今後のメールは遅れる場合があることをご了承ください。


失礼いたします。

相手に即時返答を求めておきながら自分の返答遅れを許せとは何事だと思われるかもしれませんが…その点は本当にすみません

Date: Sun, 21 Jan 2007 15:55:35 +0900
From: NSF
To: "*** as Falky @***.com" <***@***.com>
Subject: 【重要】ファイル削除に対する抗議


NSFレンタルサーバへお問い合わせありがとうございます。


ファイルの削除はしておりません。
ディレクトリの所有権とパーミッションを変更したのみとなります。

2007年1月21日(日)16時10分 やっと詳細な説明が届く

2時間待って、やっと規約違反の詳細を説明するメールが届きます。

Date: Sun, 21 Jan 2007 16:10:58 +0900
From: NSF
To: "*** as Falky @***" <***@***.com>
Subject: 【NSFレンタルサーバ】 回答


*** 様


NSFレンタルサーバへお問い合わせありがとうございます。


> お世話になっております、***です。
>
> > アップローダスクリプトを設置されているようですが、スペース内のファイルをレンタルされるような行為は禁止しております。
> > 今後、アップローダスクリプトなどにより、ファイルをレンタルするような行為が発見できれば、アカウントは制限することになります。

アップローダーを使用した外部ユーザがレンタルとして利用していたということです。

スペースのレンタルになるので、禁止となります。


また上記に関わらず高い負荷がかかっていたため、規約違反になります。


現在、***様と他、アクセスの高いyomi-search設置ユーザを制限したため、負荷も安定しております。


> 恐縮ですが、「スペース内のファイルをレンタルする行為」というのが
> 理解することができません。
> 具体的にどのファイルが該当しているのかお教えいただければ幸いです。
> 内容の把握ができ次第、迅速に改善あるいは移転等対処させて頂く所存です。
>
> # 先刻バックアップ作業中に/public_html/upload/フォルダが丸ごと
> # rootディレクトリに移動する現象が発生しましたが、そちら様で
> # ファイルの移動をされましたでしょうか?

そのようになります。
移動した後、その件も連絡する予定でしたが、連絡する前に元に戻されていたので、その件の内容は省きました。代わりに規約違反のご連絡を差し上げた所存です。


> > 今後、アップローダスクリプトなどにより、ファイルをレンタルするような行為が発見できれば、アカウントは制限することになります。

規約違反のメールを差し上げた後、再度、アップロードスクリプトを設置されていたので、制限しました。


なお、次回同様の連絡があった場合、回答する内容は今回と同じなので、連絡は省かせていただきます。


以上、よろしくお願いいたします。

  • 【要約】
    • 「スペース内のファイルのレンタルって何ですか?」
       →「外部ユーザがレンタルとして利用していたので、レンタルなので、禁止です。」
    • 「勝手にファイル移動しましたか?」
       →「しました。移動後に連絡しようと思っていたらその前に元に戻されたので、代わりに"元に戻したら規約違反でアクセス権剥奪する"旨警告しました。警告する前に元に戻された結果規約違反状態になったので、警告通りアクセス権剥奪しました。

Date: Mon, 22 Jan 2007 02:48:08 +0900
From: "*** as Falky @***.com" <***@***.com>
To: NSF
Subject: samurize.nsf.tcの問題に関して


お世話になっております、samurize.nsf.tc ***です。

度々で恐縮ではございますが、以下数点、返答させていただきます。



1.「削除」の表現について


> ファイルの削除はしておりません。
> ディレクトリの所有権とパーミッションを変更したのみとなります。


了解しました。
当方から削除と見分ける術を存じ上げませんでしたので、「削除」と
表現させていただいた次第です。
失礼致しました。



2. 規約違反事由「スペースのレンタル」について


> アップローダーを使用した外部ユーザがレンタルとして利用していたということです。
> スペースのレンタルになるので、禁止となります。


重ね重ね恐縮ですが、未だおっしゃっている意味が把握できません。


つまり、不特定多数が自由にアップロードでき、かつ外部から誰でも
参照できるものであれば、「自由にアップロードと参照ができる空間を
レンタルしている」ということになる、といった意味でしょうか?


以下、この解釈に基づいて記述いたします。


通常、アップローダは一般に公開し共用するものですので、
アップローダは禁止と明記した方が今後トラブルが防げるかと思います。


一般にスペースの再販と言えば、貴社からレンタルしたスペースを
他のユーザに有償で貸し与えることを指すものと存じておりました。
この点、特に「有償/無償を問わない」という点において解釈の
行き違いがあったのではないかと考えております。


ですが、有償/無償を問わないとした場合。たとえばWikiを設置した場合、
不特定多数がスペースを共有し、新しくページを追加することもあります。
またそれらのページは、外部から直接リンクされることも当然発生します。
このような事例でも無償での再販に当たると解釈できてしまいますが、
貴社の方針としてはどのようにお考えでしょうか。


いずれにせよ、今回のようなトラブルを防ぐためには、規約の文面を
見直すべきではないかと思っております。


最後に、もしこの解釈が間違っていた場合ですが、お手数ではございますが、
今一度今回の違反自由について具体的に、また噛み砕いてご説明いただければ
幸いでございます。



3. 規約違反事由「高負荷」について


> また上記に関わらず高い負荷がかかっていたため、規約違反になります。


「高い負荷」という表現ですが、CPU/メモリ負荷と転送負荷、いずれであるか
把握できません。あるいはそれ以外の負荷がございましたでしょうか。


3.1 CPU負荷について


CGIアクセスによるCPU負荷は運営当初より懸念しており、利用するスクリプト
選定するに当たり、よりCPU負荷の少ないものをという基準で選定いたしました。


実際に使用していたのは http://www3.to/arisin/arisin5.html にて配布中の
「改造版ずるぼんあぷろだ(by AriSin)Type5」です。
このスクリプトはトップページとなるファイル一覧ページを静的htmlで
生成するもので、ファイルのダウンロードもCGIを介さず直接ファイルへ
アクセスする仕様となっており、CGIに対しアクセスが発生するのは
・ファイルのアップロードを行う際
・ファイルの削除を行う際
・検索機能を利用する際
・画像の一覧を閲覧する際
の4事例に限られます。


つまり、ファイルをダウンロードするだけの一般ユーザの場合、
CGIへのアクセスは全く発生しない仕様であるわけです。
よって、このスクリプトによるCPU負荷は、他のスクリプトよりも格段に
低いものであると考えておりました。


CPU負荷が原因であれば、それを具体的に説明するデータをご提示
いただきたく存じます。
4事例のうちどのケースにおいて負荷が発生していたのかも、
貴社様のログをご覧いただければ判明するものと思います。
少なくとも、他社様で負荷についてお話を頂く際、具体的な数値を
省いたご説明を頂くというような事は今までございませんでした。


3.2 転送負荷について


昨年6月よりGoogleAnalysticsによりログを取得しておりました。
ここ数日において若干の増加傾向が見られるものの、平均して
200〜250ユニークユーザ/day、ページビューベースで見れば
1500PV/day程度で推移していると数値が出ております。


この数値に若干の上乗せを行い、毎日1700回のDLが行われたと
仮定します。また、当方で公開しているファイル群は主に
サイズが小さいもので構成されておりますので、300KBの
ファイルを全員がダウンロードしたと仮定しますと、毎日の
転送量はおよそ500MBほど、となります。
この数値は実情より大きい見積もりになっていると思います。


毎日の転送量500MBのサイトが、規約違反になるほどの高転送負荷
サイトであるとは到底思えません。
転送負荷に関しても、CPU負荷と同様、具体的な数値を提示の上
ご説明いただきたく存じます。



4. 今後の対処とアクセス権の復帰要望


数点申し上げましたが、これらの対話とは一切関係なく、既に
当該アップロードスクリプトは他社様への移転を決定しております。
移転に関する作業を進めたいと思いますので、アクセス権の
復帰を要望させていただきます。


当方は、貴社の決定を尊重し、これ以上継続して当該アップロード
スクリプトの公開を続ける意思はないことをここに宣言いたします。


私だけがFTPによりアクセスできれば支障ありませんので、先刻
ご対処いただいた通り、rootにuploadディレクトリ以下を移動した
状態で復帰いただければ問題がないかと存じます。



長くなりまして大変恐縮ではございますが、今回の件、話し合いにより
双方にとって最終的には利益となりますよう、心より願っております。


ご返答お待ちしております。
失礼致します。

  • 【要約】
    • 「再販とは何ですか?無償でも再販ですか?」
    • 「高負荷とは一体何の負荷の話ですか?当方の検証では転送量とCPUは問題ないはずですが、実際に高負荷であるならばデータをご提示ください。」

2007年1月22日(月)16時26分 禁止行為と「レンタル」の定義

Date: Mon, 22 Jan 2007 16:26:10 +0900
From: NSF
To: "*** as Falky @***.com" <***@***.com>
Subject: Re: samurize.nsf.tcの問題に関して


*** 様


NSFレンタルサーバへお問い合わせありがとうございます。



> 通常、アップローダは一般に公開し共用するものですので、
> アップローダは禁止と明記した方が今後トラブルが防げるかと思います。


連絡される前に記載しております。
http://nsf.jp/faq_keikoku.html


> 一般にスペースの再販と言えば、貴社からレンタルしたスペースを
> 他のユーザに有償で貸し与えることを指すものと存じておりました。
> この点、特に「有償/無償を問わない」という点において解釈の
> 行き違いがあったのではないかと考えております。


レンタル行為は無償でも禁止となる行為となります。
多くの業者でレンタルは再販と位置づけられています。
アップローダーを指定して記載していなかったため、前述のURLに記載しました。


> ですが、有償/無償を問わないとした場合。たとえばWikiを設置した場合、
> 不特定多数がスペースを共有し、新しくページを追加することもあります。

高負荷コンテンツの共有は禁止と以前から記載しております。
Wikiは高負荷がかかることがあるので、使用されて高負荷がかかっていれば警告することもあります。


以上、よろしくお願いいたします。

  • wikiがOKかNGかという話ではないのですが、私の書き方が悪く意図が伝わらなかったようです。「公開スペースを共有する行為」を「レンタル」と定義するならば、ブログのコメント欄も「レンタル」になってしまう…というような話ですね。
  • レンタル行為は無償でも禁止となる行為となります。多くの業者でレンタルは再販と位置づけられています。
  • 私の要求した「CPU負荷/メモリ負荷/転送負荷のデータ」はいずれも提示していただくことができませんでしたが、とにかく私のなにかが高負荷だったようです。

2007年1月22日(月)16時54分 「重要禁止事項」に違反している旨指摘を受ける

続けて、新たに別の禁止事項に違反しているとの指摘を受けました。

Date: Mon, 22 Jan 2007 16:54:57 +0900
From: NSF
To: ***@***.com
Subject: 【NSFレンタルサーバ】 違反内容


*** 様


NSFレンタルサーバへお問い合わせありがとうございます。


> 通常、アップローダは一般に公開し共用するものですので


http://nsf.jp/ryoukin.html

上記URLの中間に記載している重要禁止事項に違反しています。

3MB以上のファイルを5個以上配信されていたのが確認できました。

※重要禁止事項の内容は規約内で、守らないといけないことが記載がされています。


以上、よろしくお願いいたします。

この規約はアップローダを設置すれば確実に抵触してしまいますね!しかし…この規約、どうやら私が契約した時には存在せず、契約後に追加されたことも一切通知がなかったのです。

Date: Mon, 22 Jan 2007 19:48:09 +0900
From: "*** as Falky @***.com" <***@***.com>
To: NSF
Subject: samurize.nsf.tcにおける違反の謝罪等


この度はお世話になっております。
samurize.nsf.tc ***です。


> http://nsf.jp/ryoukin.html
> 上記URLの中間に記載している重要禁止事項に違反しています。
> 3MB以上のファイルを5個以上配信されていたのが確認できました。
> ※重要禁止事項の内容は規約内で、守らないといけないことが記載がされています。


上記URL、拝見いたしました。
ページ内に、以下の記載を確かに確認いたしました。


> ※3MB以上のファイルを5個以上配信する行為は禁止しています。
> ※1ファイル数10MB以上のファイルは5個未満であっても配信しないで下さい。


この項目については、恐れながら、存じ上げておりませんでした。
存じ上げぬこととはいえ、ご迷惑をお掛けしたこと、まず
ここにお詫び申し上げます。



さて、私と貴社との契約が成立した日時は、初回入金を貴社で
確認された日時ですから、2005年05月14日であるかと思います。


WebArchive http://web.archive.org/ におきまして、前出のURL
http://nsf.jp/ryoukin.html を検索してみますと、2005年05月13日
における同ページのキャッシュを、以下URLにて閲覧することができます。
http://web.archive.org/web/20050513202952/http://nsf.jp/ryoukin.html
念のため数度拝見いたしましたが、このページ内に、先程の2行と
同等の記述を見つけることができませんでした。


よって、少なくとも契約時に当方が同禁止事項を知り得た上で
契約を行い、違反を承知の上で運営を強行した、というような
悪質な事例には当たらないと考えます。
また、当該ページが更新され、その変更内容が既存ユーザである当方に
対しても適用されていることを知り得る術はありませんでした。


利用規約を熟読いたしましたが、規約やサービス内容の変更等に
関わる条項は、
> (14)サービスの提供の中止
> 1.弊社は本サービスのサービス品目、諸条件、運用、本規約、その他の
> 内容を変更・廃止することがあり、利用者はこれを承諾するものとします。
この一文のみであるとお見受けします。
この文章は「利用者は(契約条件の)変更を承諾しなければならない」と
読み取ることができますが、前述の通り、私には変更を知り得る術はなく、
よって承諾を行うことも不可能であったといえます。


民法において、「承諾」を得るには、まず表意者(この場合、貴社)より
意思表示を行う必要があります。


(隔地者に対する意思表示)
第97条 隔地者に対する意思表示は、その通知が相手方に到達した時から
     その効力を生ずる。


つまり、貴社のサービス内容変更に関する意思表示は、当方にその意思を
表明するメール等が到達した時点で、初めて意思表示となりえます。


貴社は通知の手段として、
> (9)弊社からの通知について
> 弊社から利用者への通知は電子メール、ホームページ上、又は書面のうち、
> 弊社が適当と判断する手段で行うこととします。
としておりますが、ホームページ上での通知は私の元へ「到達した」と
言うことはできず、民法上の「意思表示」とはなり得ないと考えます。


また、承諾に関しましては、


(隔地者間の契約の成立時期)
第526条 隔地者間の契約は、承諾の通知を発した時に成立する。
2 申込者の意思表示又は取引上の慣習により承諾の通知を必要としない
  場合には、契約は、承諾の意思表示と認めるべき事実があった時に成立する。


とあり、私が貴社の意思表示に対し「承諾します」と発信した時点で
新たな内容での契約が成立することとなります。


「承諾」を行うためにはまず「意思表示」が絶対に必要であり、
それがなかった以上、当方では貴社の意思を「承諾」することは
不可能であったと言えます。


以上を以て、当方に過失がなかった可能性をここに書き記す次第です。



さて、先のメールにおいても記載いたしましたが、「今後の対処と
アクセス権の復帰要望」について、再度お願い申し上げます。


当方では、既に当該スクリプトの貴社からの移転を決定しております。


当方は、貴社の決定を尊重し、これ以上継続して当該アップロード
スクリプトの公開を続ける意思はないことをここに宣言いたします。


また、これに追加といたしまして、全ファイルをsamurize.nsf.tc
より撤退、移転することも決定いたしました。


当方は、
> ※3MB以上のファイルを5個以上配信する行為は禁止しています。
> ※1ファイル数10MB以上のファイルは5個未満であっても配信しないで下さい。
この2項について貴社の意思表示を承諾し、速やかに該当ファイルの
配信を停止する意思があり、また、違反対象外のファイルも含め、
全てのファイルを貴社サーバから回収し、撤退する用意があります。
(データ類は全て消去ではなく、当方で回収いたします。)
当方は、貴社の定める禁止事項に全面的に従い、これ以上の
違反行為を冒す意思がないことを、ここに宣誓いたします。


つきましては、貴社におかれましても、速やかにsamurize.nsf.tcへの
アクセス権の復帰を所望いたします。



度々のメールでご迷惑をお掛けしておりますが、以上、何卒よろしく
お願いいたします。

2007年1月23日(火)14時28分 アクセス権復帰、決着

結局、私の主張に対する返信は以下の内容のみでした。

Date: Tue, 23 Jan 2007 14:28:01 +0900
From: NSF
To: "*** as Falky @***.com" <***@***.com>
Subject: 【NSFレンタルサーバ】 Re: samurize.nsf.tcにおける違反の謝罪等


*** 様


NSFレンタルサーバへお問い合わせありがとうございます。



制限を解除しましたので、ご確認ください。

以上、よろしくお願いいたします。

その後、無事に移転作業を終え、NSFレンタルサーバとの契約を解除しました。私の個人情報も間違いなく削除していただいたようで、よかったですね。

NSFレンタルサーバ_送信確認メール

以下のように送信されました。


お客様ID = Falky
お名前 = ***
会社名 =
E-Mail = ***@***.com
ドメイン名 = samurize.nsf.tc
ご質問の種類 = お客様情報変更(住所・担当者名等)
お問い合わせ内容 = お世話になっております、samurize.nsf.tc ***と申します。
本日、以下の通り解約の申請をさせていただきます。

・次回の契約更新は行いません。
・途中解約ではありません。今期満了まで利用致します。

なお、規約等にて解約後の個人情報の取り扱いが確認できませんでした。
当方の個人情報は、解約後速やかに、且つ確実に破棄していただきますようお願い申し上げます。

以上、よろしくお願い致します。

お客様ID = Falky
*** 様


NSFレンタルサーバへお問い合わせありがとうございます。


契約満了日をもってして、解約ということで、了承いたしました。
※自動課金はすでにキャンセルしているため、今後課金されることはありません。

> なお、規約等にて解約後の個人情報の取り扱いが確認できませんでした。
> 当方の個人情報は、解約後速やかに、且つ確実に破棄していただきますようお願い申し上げます。


個人情報は公開しておらず、解約と同時に破棄されます。


以上、よろしくお願いいたします。

余談:XREAさんの見解など

現在の「侍 UP板」はXREAに移転して運営しているのですが、移転前に問い合わせたところ「再販とはディスク領域を有償で再販売する行為を指し、アップローダWikiの設置は再販行為とは考えない」旨の返答をいただきました。また、「仮にCPU負荷や転送負荷が大きくなったとしても、基本的には全て事前に連絡した上で対応するので安心してください」とのこと。おかげさまで、安心して移転し、今日まで運営を続ける事ができています。XREAさんありがとう!

移転直後からしばらくの間は暇があればXREAの管理画面を眺めていたのですが、CPU負荷が1桁ptを超えたことはなかったんですよね…。XREAの基準では、1000pt以上が続く場合にCGI凍結を検討するそうです。

*1:現在はXREAを借りて http://www.samurizeupboard.jp/ にて運営中。スクリプトの設置状況等はNSFレンタルサーバー時代とほぼ同じです。